21日の米株価指数ダウ、ナスダックを見ると

ダウ:43,428.02 -748.63
ナスダック:19,524.01 -438.36
S&P500:6,013.13 -104.39

大幅に下落、続落。


米長期金利は低下し4.4%台へ。

金融株、キャタピラー、ボーイング、

シェブロンはじめ景気敏感株は下落。


また、米長期金利低下あるもハイテク株、

特に半導体関連株の下げが際だつかな。


特にエヌビディア、テスラ、大きく沈没。


そこで、24日の日本市場、休場。

天皇誕生日で振替休日、よかった感じ。

休場でなければ、絶対凹んでいるでしょう。


(国内に株価が上を向く材料はありませんからね)


ジェットは天皇陛下が好きですから

直接的な因果関係はないものの、思わず

「天皇陛下、万歳」などと

胸のうちに抱えてしまったほど。


ともあれ、24日の米株式市場は注目かな。