オシマサが見る日々のできごと、2018年1月24日を振り返る!
スポンサードリンク
オシマサのハグレへようこそ!
2018年1月24日を振り返る
2 奥茂治氏、判決確定で韓国出国か!
3 北朝鮮の瀬取り
4 安倍首相、平昌開会式出席、再考を
少々、事象の発生日は当該日より前のものもありますが
気にせず続けます。
昨日も安倍首相の訪韓、平昌オリンピック開会式出席に
触れましたが、安倍首相の産経新聞のインタビューを見
直すと、この一文が当初にあるのです。
拙はこれを見落としていました。
少々、熱くなりすぎたかと反省気味です。
ただ、「行かない」よりは後退しているわけです。
その部分には引き続き注視、許される事情に関心を強く
持つ次第。
24日のできごと。
奥茂治氏、判決確定で出国できそうです。
(産経 24日)
まずは「よかった」と、そして「お疲れさまでした!」
と思う次第です。
奥氏は韓国の法廷において、判決文に自身が訴えてきた
事件背景として『故吉田清治氏』の偽証が盛り込まれた
と判断、一審での判決に控訴せずとした様子。
同時に控訴しないことによって、刑の確定へ。
となれば、出国禁止措置が解かれるとあります。
主は公用物損傷罪
『故吉田清治氏が韓国中部、天安市の国立墓地に建てた謝罪碑を無断で書き換えた』
一審判決:懲役六月、執行猶予ニ年の有罪
(大田地裁天安支部)
執行猶予のためか、出国が可能になるのでしょう。
とはいえ、昨年6月末から続く流れから韓国の理不尽さ
が、際立つできごとです。
できれば、日本政府の見える形での関与が欲しかった!
そのようにも思われます。
20日のできごと。(産経、朝日 24日)
海上自衛隊のP3C哨戒機が20日未明。
東シナ海公海で北朝鮮籍タンカーとドミニカ籍タンカー
の横付け状態を発見とあります。
北朝鮮船籍タンカー「Rye Song Gang1号」
いわゆる『瀬取り』と見なされる様子。
洋上で積み荷を船から船に移し替える行為
しかもドミニカ籍タンカーは中国企業とつながっている
可能性もあると言われることから、かなり関心度の高い
話題に見えます。
外務省があえて24日に発表したことを考えるとですよ。
これ以外にも、頻度高く行われている事実があるのかも
しれませんね。
海上自衛隊が発見した日から4日後ですから。
日本政府も目に余ると、中国に警告する意味もあるので
しょう。
ある意味、そのように思いたいですね。
主体性のある外交として。
1項に関連して。
複数の報道に目を向けると、メディアによる温度差を感
じながらもビシバシと脳裏に向かうものがあります。
それは、昨日23日に安倍首相が韓国平昌オリンピックの
開会式出席の意向を明らかにしたこと。
その結果、今日は午前中から自民党内を大きく揺らして
いる様子。
出席に関して、同党の議員が異論ありと集まっていると
あり、それが報道・メディアから流れているのです。
ともかく、自民党で午前中、二つのグループが重なって
会議が持つに至ったと。
そこで平昌オリンピック開会式へ安倍首相の出席に関し
「いかがなものか」「問題があるのではないか」の声が
大きく上がったとあるのです。
続きはこちら。
※ 番号は一連です。
今回は時間切れでここまでになりました。
他にもありますが、まずは「いやはや、なんとも」と思
うものを取り上げています。
オシマサ、僭越ながら斯く思うのです。
(再見)
2017年11月17日から三代目が書きます
表現の傾向が変わるわけではありません。
文章が『である調』の終止形から『です、ます調』へ変
わります。
(2017年11月17日17:00からです。)
スポンサードリンク
タグ:オシマサ